2018年05月10日
春日フラクラス[西鉄春日原駅スグ]
NOANOA春日フラクラスは西鉄春日原駅から徒歩5分
コミュニティスペースUraraさんで水曜日の19時からレッスンしています♪
現在、少人数でのんびりワイワイレッスンしていますので、
初心者の方も、そうでない方もすぐに馴染めるクラスですよ
フラには興味があるんだけど一歩が・・・
以前、少しフラを習っていて、また始めたいんだけど・・・
など悩んでいたらすぐご連絡を
楽しい仲間が待ってますよ★

090-7388-5045
メールフォーム又はtropigirls_fukuoka@yahoo.co.jp
※電話に出れない場合がございますので、留守電へメッセージを
お願いします。 折り返しご連絡致します。
コミュニティスペースUraraさんで水曜日の19時からレッスンしています♪
現在、少人数でのんびりワイワイレッスンしていますので、
初心者の方も、そうでない方もすぐに馴染めるクラスですよ

フラには興味があるんだけど一歩が・・・
以前、少しフラを習っていて、また始めたいんだけど・・・
など悩んでいたらすぐご連絡を

楽しい仲間が待ってますよ★



※電話に出れない場合がございますので、留守電へメッセージを
お願いします。 折り返しご連絡致します。
2018年05月06日
博多どんたく 2018
どんたくは雨
のジンクス
3年連続はさすがにイヤです。
先週からずっと天気予報とにらめっこ
ギリギリまで心配していた雨も
朝にはあがって五月晴
良かった良かった(^-^)
ノアノアの生徒さんに大人気のどんたくの演舞台
今年も7ヵ所で踊って来ました。
ここからは舞台の様子をどうぞ。
姪浜の舞台は西区役所の中にあります。
ここは姪浜クラスが中心で踊りました。
毎週水曜日の夜に姪浜駅ビル三階のカルチャ―センターAルームでレッスンしています。

新天町の舞台はからくり時計の前です。
人通りも多く賑やかです。
初舞台の土曜日タヒチクラスも頑張りました。
集合写真は南区演舞台チームです。舞台の写真が無くてごめんなさい

サンセルコ前は1丁目本舞台
交差点で車も通行人も多い場所です。
ウリウリは練習不足。間違ってごめんなさいm(__)m
通りすがりのイケメンのお兄さんに撮ってもらった集合写真はみんな笑顔で目がハート

知事公舎は滅多に入れない場所。
小川知事と一緒に記念撮影。

今年の最後の舞台は中洲の水上本舞台
ここは川端ぜんざいのお店からも見る事が出来ます。
大勢で踊ったファカルフィrフィは盛り上がりました。
皆、可愛い~\(^o^)/

どんたくは移動があって大変ですがお祭り気分で楽しく踊れます。
舞台の場所を取るのは面倒で正直、もう出るの辞めようかと思う事もあります。
でも生徒さんの楽しそうな顔や見てると来年も頑張ろうかなと思います。
どんたくの前日から風邪をひいた私は当日オカマの様な声でご迷惑をおかけしました。
翌日から本格的に咳が出てますます声がでなくなりました(>_<)
生徒の皆さん、インストラクターの先生達、お疲れ様でした。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。
ikuko

3年連続はさすがにイヤです。
先週からずっと天気予報とにらめっこ
ギリギリまで心配していた雨も
朝にはあがって五月晴

良かった良かった(^-^)
ノアノアの生徒さんに大人気のどんたくの演舞台
今年も7ヵ所で踊って来ました。
ここからは舞台の様子をどうぞ。
姪浜の舞台は西区役所の中にあります。
ここは姪浜クラスが中心で踊りました。
毎週水曜日の夜に姪浜駅ビル三階のカルチャ―センターAルームでレッスンしています。

新天町の舞台はからくり時計の前です。
人通りも多く賑やかです。
初舞台の土曜日タヒチクラスも頑張りました。
集合写真は南区演舞台チームです。舞台の写真が無くてごめんなさい

サンセルコ前は1丁目本舞台
交差点で車も通行人も多い場所です。
ウリウリは練習不足。間違ってごめんなさいm(__)m
通りすがりのイケメンのお兄さんに撮ってもらった集合写真はみんな笑顔で目がハート


知事公舎は滅多に入れない場所。
小川知事と一緒に記念撮影。

今年の最後の舞台は中洲の水上本舞台
ここは川端ぜんざいのお店からも見る事が出来ます。
大勢で踊ったファカルフィrフィは盛り上がりました。
皆、可愛い~\(^o^)/

どんたくは移動があって大変ですがお祭り気分で楽しく踊れます。
舞台の場所を取るのは面倒で正直、もう出るの辞めようかと思う事もあります。
でも生徒さんの楽しそうな顔や見てると来年も頑張ろうかなと思います。
どんたくの前日から風邪をひいた私は当日オカマの様な声でご迷惑をおかけしました。
翌日から本格的に咳が出てますます声がでなくなりました(>_<)
生徒の皆さん、インストラクターの先生達、お疲れ様でした。
応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました。
ikuko
2018年05月03日
GWの前半のイベント グローバルヴィレッジ
4月29日 日曜日
天神の中央公園で開催されたイベントに参加してきました。
会場は様々な国のグルメ、工芸品などのお店が並んでいました。
舞台では民族舞踊や歌が披露されお客さんも芝生に座って鑑賞です。
初夏を思わせるこの日は日差しが強く暑かったけど風は気持ち良く周りの木々も緑がきれいでした。
初参加のイベントで新曲もありドキドキ

私も久しぶりにフラのソロを披露
短期間で覚えたオテア初披露 どうだったかな?

ワヒネチーム、揃っていて綺麗でした

踊った後は撮影会

全員集合

主催された「笑い塾」さん、お世話になりました。
天神の中央公園で開催されたイベントに参加してきました。
会場は様々な国のグルメ、工芸品などのお店が並んでいました。
舞台では民族舞踊や歌が披露されお客さんも芝生に座って鑑賞です。
初夏を思わせるこの日は日差しが強く暑かったけど風は気持ち良く周りの木々も緑がきれいでした。
初参加のイベントで新曲もありドキドキ

私も久しぶりにフラのソロを披露
短期間で覚えたオテア初披露 どうだったかな?

ワヒネチーム、揃っていて綺麗でした

踊った後は撮影会

全員集合

主催された「笑い塾」さん、お世話になりました。