2017年07月31日
アクアビート
先週、タヒチ専科のメンバーで別府のアクアビートで踊ってきました。
30分×2回のフラ・タヒチアンダンスショー、会場はトロピカルな雰囲気です。
お客さんは波に揺られてプカプカ浮きながらの観覧。
室内プールだけあってダンサーにとっては高温多湿な過酷な(^_^;)環境
でしたが、楽しく踊らせて頂きました。

前日は大分のハルフラメンバー&APUの学生さんによる本場のHAKA!

ちなみにハルフラメンバーによるフラ・タヒチアンダンスショーは9月まで続きます。
詳しくは「フラハラウオハルのタヒチアンダンス」をチェックして下さいね。
30分×2回のフラ・タヒチアンダンスショー、会場はトロピカルな雰囲気です。
お客さんは波に揺られてプカプカ浮きながらの観覧。
室内プールだけあってダンサーにとっては高温多湿な過酷な(^_^;)環境
でしたが、楽しく踊らせて頂きました。

前日は大分のハルフラメンバー&APUの学生さんによる本場のHAKA!

ちなみにハルフラメンバーによるフラ・タヒチアンダンスショーは9月まで続きます。
詳しくは「フラハラウオハルのタヒチアンダンス」をチェックして下さいね。
2017年07月31日
ビラ―ジュ平和夏祭り
7月30日 日曜日
夏祭りで踊らせていただきました。
昨年も依頼されていたんですが雨で中止
今年は晴れて良かったです。
マンションの方も楽しみにしていたとの事で私達も気合いが入ります。

フラ・タヒチアンを7曲披露

汗だくの早着替え

最後はフラをレクチャーし皆さんと一緒に「虹を」を踊りました。

緑に囲まれた高台のマンション
素敵なロケーションの中で気持ち良く踊れました。
ビラ―ジュさん呼んでいただきありがとうございました。

夏祭りで踊らせていただきました。
昨年も依頼されていたんですが雨で中止
今年は晴れて良かったです。
マンションの方も楽しみにしていたとの事で私達も気合いが入ります。

フラ・タヒチアンを7曲披露

汗だくの早着替え

最後はフラをレクチャーし皆さんと一緒に「虹を」を踊りました。

緑に囲まれた高台のマンション
素敵なロケーションの中で気持ち良く踊れました。
ビラ―ジュさん呼んでいただきありがとうございました。

2017年07月24日
壱岐フラフェスティバル
7月22日土曜日にKokoke Hula in 壱岐に初参加いたしました。
前から生徒さんと参加したいねと言っていたイベント。
念願叶ってやっと参加出来ました。
ノアノアの生徒さん5名&フラのお友達の先生3人そして私。

野外ステージは緑がとってもキレイ。
夕方から始まったイベントは心地よい風が吹いて気持ち良かったです。

タヒチアンダンス2曲披露いたしました。

先生達と(^-^)

参加は東京や奄美のハーラウも。

観光も海水浴も満喫した壱岐フラフェスティバル。
また生徒さんとの思い出が増えました。
猿岩で

主催の岡本先生、スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
前から生徒さんと参加したいねと言っていたイベント。
念願叶ってやっと参加出来ました。
ノアノアの生徒さん5名&フラのお友達の先生3人そして私。

野外ステージは緑がとってもキレイ。
夕方から始まったイベントは心地よい風が吹いて気持ち良かったです。

タヒチアンダンス2曲披露いたしました。

先生達と(^-^)

参加は東京や奄美のハーラウも。

観光も海水浴も満喫した壱岐フラフェスティバル。
また生徒さんとの思い出が増えました。
猿岩で

主催の岡本先生、スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted by NOANOA at
12:35
│Comments(0)
2017年07月03日
ウクレレレッスン始まりました♪
今月から薬院本校で不定期ですがウクレレレッスンがスタートしました。
5月のメレフラパーティ―でウクレレの生演奏でフラを踊る機会があり
生徒さんがウクレレに興味を持ち始めました。
本当は6月からスタートするはずだったのですが…
私がうっかり先生を薬院駅に迎えに行くのを忘れていて
先生を1時間待たせたうえレッスンが出来なかったという出来事が
あったのです。
本当に最近ボケボケで大丈夫かしら私(;一_一)
さて初日はウクレレの持ち方から始まり(私以外、皆初心者さん)
チューニングの仕方を習い
簡単なコードを教えていただき
課題曲へと進んで行きました。

1時間半のレッスンで皆さん少しですが弾ける様になりましたよ。
次回は8月27日 日曜日 11:00から12:30です。
NOANOAの生徒さんで参加希望の方は事前にお知らせ下さい。
5月のメレフラパーティ―でウクレレの生演奏でフラを踊る機会があり
生徒さんがウクレレに興味を持ち始めました。
本当は6月からスタートするはずだったのですが…
私がうっかり先生を薬院駅に迎えに行くのを忘れていて
先生を1時間待たせたうえレッスンが出来なかったという出来事が
あったのです。
本当に最近ボケボケで大丈夫かしら私(;一_一)
さて初日はウクレレの持ち方から始まり(私以外、皆初心者さん)
チューニングの仕方を習い
簡単なコードを教えていただき
課題曲へと進んで行きました。

1時間半のレッスンで皆さん少しですが弾ける様になりましたよ。
次回は8月27日 日曜日 11:00から12:30です。
NOANOAの生徒さんで参加希望の方は事前にお知らせ下さい。
2017年07月01日
Yちゃん最後のレッスン
先日、出産の為に休会されるYちゃんの最後のレッスンでした。
Yちゃんは妊娠がわかってからも体調が良かったので
お休みすることなくフラを続けていました。
元気な赤ちゃんが生まれます様に
また落ち着いたら戻って来てね!

※妊婦さんでもフラは出来ます。
体調に合わせてご参加されて下さい。
ノアノアの講師梨乃先生は妊娠・出産の経験者です。
また私、香月は現役看護師でもあります。
ご相談はお気軽にどうぞ(^-^)
Yちゃんは妊娠がわかってからも体調が良かったので
お休みすることなくフラを続けていました。
元気な赤ちゃんが生まれます様に
また落ち着いたら戻って来てね!

※妊婦さんでもフラは出来ます。
体調に合わせてご参加されて下さい。
ノアノアの講師梨乃先生は妊娠・出産の経験者です。
また私、香月は現役看護師でもあります。
ご相談はお気軽にどうぞ(^-^)